ニュース

管弦楽部・音楽部が富山県高文祭で演奏しました

 11月9日(日)に富山県民会館ホールにて、第37回富山県高等学校文化祭のステージ発表Ⅲが行われ、本校管弦楽部と音楽部が演奏を披露しました。
 ステージ発表Ⅲは、合唱専門部と器楽・管弦楽専門部による合同の演奏会です。まずはじめに、本校管弦楽部のオーケストラにのせて、出演校全員でヘンデル作曲「ハレルヤ」の大合唱を行いました。
 本校管弦楽部、音楽部の単独ステージのプログラムは以下の通りです。音楽部は、男声合同合唱と女声合同合唱にも参加し、声楽家で指揮者の田中豊輝先生による指揮のもと演奏しました。各学校の日頃の練習の成果を聴くことができ、よい刺激となりました。

 管弦楽部:
  チャイコフスキー作曲 スラブ行進曲 作品31
 音楽部:
  佐藤 眞 作曲/大木 惇夫 作詞 混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より
                   第一楽章 農夫と土
                   第七楽章 大地讃頌

    /
        合同演奏《ハレルヤ》             管弦楽部《スラブ行進曲》

    
         音楽部「土の歌」                男声合同合唱

              
                      女声合同合唱

PAGETOP