ニュース
呉羽高校の音楽で、熱い8月を!
8月は、本校管弦楽部の定期演奏会と音楽部の定期オペラ公演が開催されます。
富山県立呉羽高等学校フィルハーモニー管弦楽団第41回定期演奏会
41回目となる今回の定演では、チャイコフスキー作曲「交響曲第6番『悲愴』」を演奏します。チャイコフスキーの作品群を代表するこの大作を、全力の演奏でお届けします!他にもムソルグスキー作曲「交響詩『禿山の一夜』」、ハチャトゥリアン作曲「バレエ組曲『ガイーヌ』より“剣の舞” “バラの娘たちの踊り” “レスギンカ”」という傑作の数々を演奏します。
青春のすべてを捧げた渾身の演奏を、是非とも生演奏でご鑑賞ください!
富山県立呉羽高等学校音楽部第5回定期オペラ公演「コジ・ファン・トゥッテ」
今年の演目は、モーツァルト作曲「コジ・ファン・トゥッテ」です。モーツァルトお得意のアンサンブルが存分にお楽しみ頂ける魅力的な音の世界を、呉羽高校オリジナル版でお送りします!
1部はピアノデュオのステージです。チャイコフスキー作曲「バレエ組曲『くるみ割り人形(エコノム編)より。第1曲 序曲、第5曲 アラビアの踊り、第6曲 中国の踊り、第7曲 葦草の踊り、第8曲 花のワルツ」という、卓越した編曲群を2、3年生の2人が演奏します。
呉羽高校音楽部がこだわり抜いたステージを、是非お楽しみください!
どちらの演奏会も、本校事務室でチケットを販売しております!